教授 倉谷 徹

「低侵襲(ていしんしゅう)治療」とは、手術に伴う出血や痛みなど身体への負担を小さくし、安全性を高め、早い回復を目指す治療です。
心臓や血管の病気に対して、そのような治療を広く提供したいとの想いから、私たちの教室は設立されました。
以来、新しい治療法を次々と成功させ、名実ともに日本の低侵襲治療のレベルアップに貢献してまいりました。

現在、低侵襲治療の探求は世界的に加速しており、将来はあらゆる部位の心臓・血管の病気に対して、血管内治療(カテーテル治療)など身体負担が小さな治療が行われるようになるでしょう。
当教室はその進化を先取りし、常に質の高い治療を患者さんに提供してまいります。
ここでは、心臓血管外科・循環器内科・放射線科など専門領域の垣根を超えた、患者さんのための新しいチーム医療が始まっています。