「開窓型/分枝型ステントグラフト」とはどんな治療?

分枝型ステントグラフト内挿術の様子

「開窓型/分枝型ステントグラフト」とは、ステントグラフトの一部に形状の工夫を加えたものです。
頭や内臓に血液を送る血管があるところに病変部がある場合には、ステントグラフトを留置するとそれら大切な血管の入口も一緒に塞いでしまうことになるため、従来のステントグラフトでは不向きです。
この弱点を克服すべく改良されたステントグラフトが、開窓型/分枝型のステントグラフトです。

(左)開窓型、(右)分子型

開窓型/分枝型ステントグラフトを用いるとステントグラフト内挿術のみで大動脈瘤を治すことができるため、従来の人工血管置換術やハイブリッド手術よりもさらに身体への負担が少なくなります。
弓部大動脈瘤や胸腹部大動脈瘤に対してこの方法を用いた治療が近年開始され、その効果が期待されています。
ただし開窓型/分枝型ステントグラフトはまだ日本では未承認であり、今後の承認が待たれている状況です。
※大阪大学では、外科治療で予想される身体への負担が大きく手術をうけるリスクが高い患者さん(ハイリスク患者)を対象に、これらの特殊ステントグラフトを用いた手術を臨床研究手術として行っております。

治療に分枝型ステントグラフト内挿術を選択することがある疾患

治療に開窓型/分枝型ステントグラフト内挿術を選択することがある疾患